()TEL,FAX:073-412-1070 〒640-8483 和歌山県和歌山市園部849-27
【講師】
佐藤拓代(大阪府立母子保健総合医療センター母子保健情報センター長、医師)
松岡典子(MCサポートセンターみっくみえ代表、CAPNA理事、助産師)
赤尾さく美(一般社団法人ベアホープ理事、日本財団特別養子縁組事業企画コーディネーター、助産師)
井向清恵(母子生活支援施設 和歌山すみれホーム、母子支援員)
【日時】
平成29年2月4日(土)9:30~16:30(受付9:00~)
定員50名(医療、保健、福祉、教育の専門職および関係者)
【会場】
新橘ビル7階A会議室
和歌山市美園町5-1-2 TEL073-424-7001
【参加費】
助産師会会員 1,000円 非会員 1,500円 当日受付でお支払ください
【内容】
1.思いがけない妊娠に悩む女性への専門的対応、体制作り:妊娠相談の責務と質、妊娠SOSの現状
2.相談する女性の抱える拝啓と課題、支援
3.子どもの福祉:特別養子縁組と里親制度
4.母子生活支援施設の役割と可能性
【申込方法】
ご氏名、ご所属、職種、連絡先を明記してFAXかEmailでお申し込みください。
平成29年1月28日(土)締切
FAX 0736-73-6616 Email ii16meg@sound.ocn.ne.jp(西野まで)
【その他】
昼食は各自でご用意ください。